Azure Application Gatewayを停止すると課金も止まる
Azure Application Gateway(アプリケーションゲートウェイ)の起動停止方法について確認してみました。
※2022年12月に加筆修正しました。
※割り当て解除は停止、割り当ては起動としています。
Application Gatewayを停止すると課金も止まる
課金について
Azure Application Gateway(アプリケーションゲートウェイ)は、デプロイされている時間に応じて課金が発生します。
容量ユニット数関わらず固定で$0.29/ゲートウェイ時間(東日本リージョン)(V2の場合)発生します。
検証環境など夜間使わない場合でもデプロイしておくと課金が発生してしまいます。
1時間未満は1時間に切り上げられる
1 時間に満たない時間は、1 時間分として課金されます。
短時間でデプロイを繰り返すとその分課金額も上がっていきます。
例えば1時間に3回デプロイすると3時間分の課金となります。
停止させると課金も止まる
Azure Application Gateway(アプリケーションゲートウェイ)は停止しておくと課金も止まります。
Azure Application Gateway を停止して開始する方法は?
Azure Portalでは起動停止できない
Application Gateway(アプリケーションゲートウェイ)の停止はAzure Portalでは提供されていません。
Azure PowerShellやAzure CLIを使って停止する必要があります。
Azure Application Gatewayを停止させる
Azure PowerShellを使ってApplication Gateway(アプリケーションゲートウェイ)起動停止させます。
停止はStop-AzApplicationGateway
停止にはStop-AzApplicationGatewayを使います。
Get-AzApplicationGatewayでApplication Gateway(アプリケーションゲートウェイ)の情報を取得しStop-AzApplicationGatewayにパラメータとして渡します。
Get-AzApplicationGatewayとStop-AzApplicationGatewayの2つのコマンドレットを使って停止させます。
#Application Gateway Stop PowerShell $ResourceGroupName = “Application Gatewayが所属するリソースグループ名" # AGW Stop Stop-AzApplicationGateway -ApplicationGateway $ag |
起動はStart-AzApplicationGateway
起動にはStart-AzApplicationGatewayを使います。
停止時と同様にGet-AzApplicationGatewayでApplication Gateway(アプリケーションゲートウェイ)の情報を取得しStart-AzApplicationGatewayにパラメータとして渡します。
Get-AzApplicationGatewayとStart-AzApplicationGatewayの2つのコマンドレットを使って起動させます。
#Application Gateway Start PowerShell $ResourceGroupName = “Application Gatewayが所属するリソースグループ名" # AGW Start Start-AzApplicationGateway -ApplicationGateway $ag |
ステータス(起動停止状態)確認はGet-AzApplicationGateway
ステータス(起動停止状態)確認にはGet-AzApplicationGatewayを使います。
Get-AzApplicationGatewayでApplication Gateway(アプリケーションゲートウェイ)の情報を取得出来ます。
ステータス(起動停止状態)はOperationalStateとして表示されます。
#Application Gateway Status PowerShell $ResourceGroupName = “Application Gatewayが所属するリソースグループ名" # 出力結果(停止時の例) Name : “Application Gateway名" |
ステータス(起動停止状態)はAzure Portalでも確認出来る
起動停止は出来ませんが、Azure Portalでもステータス(起動停止状態)は確認出来ます。
Application Gateway(アプリケーションゲートウェイ)のプロパティに動作状態として表示されます。
—
最後に
Azure Application Gatewayの起動停止をやってみました。
起動停止には約5分程度かかる事もありそこそこ時間は掛かります。
ですが、Azure Application Gatewayは設定も複雑で毎回デプロイするのも手間です。
IaCでデプロイするとしても10分以上かかりますし課金も起動停止の方がお得かと思います。