削除されたAzure Log Analytics ワークスペースの復活から完全削除までやってみた
削除されたAzure Log Analytics ワークスペースについて復活から完全削除を試してみました。
Log Analyticsのワークスペース削除を行った後に、同じ名前で作成しようとした所、エラーになりました。
何故?という事で色々確認させて頂いた所、Log Analyticsのワークスペースについては、論理削除されて14日間は同じワークスペース名で作成しようとしてもエラーになる事がわかりました。
Azure Log Analytics ワークスペースの削除と復旧
ホームページを確認した所、一度復活したのちに、REST APIで削除する必要がわる事がわかったので試してみました。
Log Analyticsワークスペース作成はこちらに記載しております。
Log Analytics ワークスペースを復活する
REST APIを用いた削除は、Log Analyticsのワークスペースが存在する状態でないとできません。
そこでワークスペースの復活を行います。以下のPower Shellで実行が可能です。
Power Shell実行時は、ファイル名.ps1 -workspacename “復活するワークスペース名”で実行して下さい。(REST APIでも可能です。)
#LogAnalyticsワークスペースを復活する。 #参考URL #https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/azure-monitor/platform/delete-workspace param ( $ResourceGroupName = “RG名" New-AzOperationalInsightsWorkspace -ResourceGroupName $ResourceGroupName -Name $workspacename -Location $location |
改めてLog Analyticsワークスペースを削除する
2020年1月末時点では、ワークスペースの完全削除については、REST APIを用いた削除しか提供されていません。マイクロソフト公式ホームページでREST APIが提供されています。こちらを利用して完全削除します。まず、以下のホームページへ移動し、Try Itの部分をクリックします。
Try Itをクリックすると、以下のページが表示されますので、サブスクリプションID、リソースグループ名、削除するワークスペース名、ロケーション名を入力します。
併せて以下のように、name部分にforceと入力し、値部分にtrueと入力します。
Runをクリックし、実行します。
成功するとステータスコードに200 OKが戻ってきます。これで完全削除完了です。
ホームページにも記載の通り、完全に削除すると復活できないので注意して下さい。
※本件、コマンド等については、マイクロソフトサポート様にご教授頂いております。有難うございました。