•   Twitter 
  •   RSS 
  •   Feedly 

Li-akb-branch-office

AKBでシステム運用を担当しているTama Negiが、運用ツールやAzureに関する情報を公開しているサイトです

  1. ホーム>
  2. Home>
  3. CentOS

CentOS

2019-08-222021-05-06

記事一覧:

    • Azure Blob StorageをRocky LinuxからNFSでマウント 2024-12-22
    • pyenvを使ったPythonのインストールとバージョン切り替え方法 2024-09-30
    • alternativesコマンドを使ったPythonのバージョン切り替え方法 2024-09-29
    • pip自体のインストール手順 2024-09-28
    • Rocky Linuxに"nsloolup","dig","host"コマンドをインストール 2024-05-25
    • Linuxのコマンドが含まれているパッケージの確認方法(dnf provides) 2024-05-25
    • Tera Term 5やPuTTYを使ったパスフレーズ付きSSH鍵生成からSSH接続までの手順 2024-04-21
    • Rocky Linux 9のSELinux無効化手順 2023-08-19
    • Cactiの構築手順(Rocky Linux) 2023-07-30
    • ユーザーIDを確認して一致したらコマンドを実行させる 2022-03-19
    • Azure VMのカスタムデータ(cloud-init)の利用方法(OS日本語化やインストール) 2021-12-26
    • Azure FilesのNFSファイル共有をRocky Linuxからマウント 2021-06-20
    • Azure VMのroot初期パスワードやsudo権限設定手順(Rocky Linux) 2020-07-05
    • Zabbix 6.4をソースからインストールする手順(RockyLinux9+Azure Database for PostgreSQL Flexible Server) 2020-06-23
    • Zabbix 7.0 LTSのインストール手順(Rocky Linux9+Azure Database for MySQL Flexible Server) 2020-06-19


Tama Negi

秋葉原にあるIT企業で働いているITシステムの運用担当です。

本サイトはAzureやシステム運用で使う技術を中心にしたブログです。
設定手順などを中心に記事にまとめて発信しています。
記事内容に関するアドバイスやお問合せはメールかお問合せへお願いします。

※本サイトは所属する会社や組織とは一切関係ございません。
※記事の内容についての責任は一切負いません。

サイト内検索

スポンサーリンク

新着記事

2025-05-06

Windows ServerのOSボリュームの拡張手順(Azure VMでの手順)

Windows Serverの仮想マシン(Azure VM)のOSディスクサイズ ...

2025-05-06

Azure VMでWindows ServerのOSディスクを小さく作成する方法

Window ServerのSmall Diskのイメージを利用して仮想マシン( ...

2025-05-05

LinuxのAzure VMでMicrosoft Entra IDを利用して認証するための設定手順

LinuxのAzure VMのOS認証をMicrosoft Entra ID ユ ...

2025-05-04

Visual Studio Codeのインストールから日本語化までの初期設定手順

Visual Studio Code(VS Code)のインストールから日本語化 ...

2025-05-03

Zabbix プロキシの構築からプロキシグループを利用したHA設定までの手順(7.0LTS)

Zabbix プロキシのインストール、HA構成手順です。Zabbix プロキシの ...

2025-04-29

Logic AppsからAzure Speech ServiceのText To Speechを利用する手順

Logic AppsからAzure Speech Serviceのテキスト読み上 ...

2025-04-27

Azure AI Translatorの概要とリソース作成手順

Azure AI Translator(翻訳)の概要とリソース作成手順です。Az ...

2025-04-27

Azure AI Translatorのテキスト翻訳をLogic Appsで使う手順

Azure Logic AppsのワークフローでAzure AI Transla ...

2025-04-20

Azure Speech Serviceのリソース作成からSpeech StudioやAI Foundryでの利用手順

Azure Speech Service(音声サービス)の概要とリソース作成手順 ...

2025-04-13

ZabbixサーバーのHAクラスター構成手順(7.0 LTS)

Zabbix サーバーのHAクラスター構成手順です。Zabbixサーバーの準備、 ...

Category

  • Azure (210)
    • AI Services (6)
      • AI Search (1)
      • OpenAI (2)
      • Speech Service (2)
      • Translator (2)
    • API Management (1)
    • App Service (8)
    • Application Gateway (9)
    • Application Insights (1)
    • ARM Template (6)
    • Automation account (9)
      • Runbook (5)
    • Bastion (2)
    • Bcakup(Recovery Services) (10)
    • Data Explorer (1)
    • Database For MySQL (8)
    • Database for PostgreSQL (8)
    • Defender (1)
    • DNS (4)
    • Entra ID (2)
    • Firewall (1)
    • Front Door (10)
    • IoT Hub (1)
    • Key Vault (2)
    • Kubernetes Service(AKS) (2)
    • Load Balancer (1)
    • Logic Apps (23)
    • Monitor (38)
      • Log Analytics (18)
    • NAT Gateway (1)
    • Network Security Group (7)
    • Network Watcher (1)
    • Policy (1)
    • Portal (2)
    • PowerShell/Azure CLI (33)
    • Public IP (1)
    • Resource Group (6)
    • SendGrid (10)
    • Sentinel (2)
    • Storage account (12)
    • Virtual Machines (67)
      • Managed Disks (11)
      • Network Interface (1)
    • Virtual Network (3)
    • Web Application Firewall (5)
  • Others (73)
    • AWX (2)
    • Cacti (2)
    • Datadog (9)
    • GitLab (2)
    • JMeter (1)
    • Raspberry Pi (1)
    • Rocky Linux/CentOS (21)
    • Selenium (1)
    • Tera Term (3)
    • Terraform (11)
    • VS Code (3)
    • Windows (17)
    • Zabbix (7)

ご連絡

ご連絡はこちらへ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーはこちら

スポンサーリンク

Copyright © 2019-2025 Li-akb-branch-office All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    サイドバー
  • 
    上へ
 PAGE TOP
Top