Azure Front DoorでHTTPからHTTPSへリダイレクトする
Azure Front Doorのルーティング規則を使ってHTTPからHTTPSへのリダイレクト設定してみました。
Azure Front DoorのHTTPS用ルーティング規則を作成
まずHTTPS用のルーティング規則を作成します。
Azure Portal上で、Azure Front DoorのFront Doorデザイナーのメニューをクリックします。
デザイナーが表示されますので、その中でルーティング規則で+をクリックし、ルーティング規則を追加します。
受け入れ済みのプロトコルをHTTPSで設定とます。フロントエンドまたはドメインは受信するドメインを選択します。
ルートの種類は、進むを選択し、バックエンドプールは転送先のバックエンドを選択します。設定が終われば保存します。
Azure Front DoorのHTTP用のルーティング規則を作成しHTTPSへリダイレクト設定
次にHTTP用のルーティング規則を作成します。
まず、受け入れ済みのプロトコルをHTTPとします。フロントエンドまたはドメインは受信するドメインを選択します。
次に、ルートの種類で、リダイレクトを選択します。併せて、転送プロトコルをHTTPSのみを選択します。
この転送プロトコルの設定でHTTPSへのリダイレクトを実現します。
なおリダイレクトの種類はMoved(301)を適用します。
設定を保存した後に、Front Doorデザイナーの方でも保存します。
今回実施したHTTP→HTTPSへのリダイレクトはルールエンジンでも実現可能です。こちらについては下記記事に記載しておりますので併せて見て頂ければと。